東葛山の会 山行紹介 ブログ 会員募集中     https//www.tokatsu.club

東葛山の会の仲間達の山行を紹介してゆきます。会員募集中です。ホームページにて受付ます。 東葛山の会HP https://www.tokatsu.club

思い出の山  酷暑の飯豊山

コロナ自粛で今年は山に行けずにストレスたまり放題の毎日です。今回は、山の自粛も少しずつ解除になり日帰りくらいから再開できそうな状況になりつつあります。

そこで、今回は久しぶりに以前行った山行を記憶をたどりながら紹介したいと思います。場所は山形県飯豊山 時は2018年8月18日~21日、 1年でも一番暑い時です。

 

メンバー  5名

 

 

 

f:id:tokatsukun:20200608161527j:plain

            飯豊の山並み

 

千葉の鎌ケ谷を早朝に出発して米沢に昼頃到着、昼食を採り一息入れて上杉神社の観光に向かいます。神社を参拝し上杉家の当時の繁栄を思いながら暫し感傷にっふける。

f:id:tokatsukun:20200608162612j:plain

                上杉神社


上杉神社を後にして途中間欠泉の温泉につかり一路本日の宿に向かう。同じ山の会の親戚という民宿にむかいます。

f:id:tokatsukun:20200608164411j:plain

               民宿前のひまわり

到着してみると素敵な農家民宿、料理はこれでもかというほど出て米沢牛までご相伴にあずかり大満足! この日は翌日の本番に備えて就寝。

f:id:tokatsukun:20200608164543j:plain

              登山口から見る山々

 

翌朝㏂5:00に宿の送迎車で大日杉登山口へ 5:30に登山開始です。涼しいうちに頑張って距離を稼ぎたいと足並み揃えてえっさ、えっさ!早くも全員汗だくで何とか地蔵岳へ到着。

f:id:tokatsukun:20200608172200j:plain

                 地蔵岳

 

休憩を終えていざ、切り合い小屋へ!日は昇り、じり じり と照り付ける太陽。 『来るんじゃなかったな~!』等と一瞬頭をよぎる後悔の念。しかしもう行くしかないと奮起して歩き始める。

f:id:tokatsukun:20200608171654j:plain

               先はまだ長い

暑い,暑い、の連発で小屋についたら冷たいビールなど考えながらひたすら歩く。ヒタ!ヒタ!足音が耳に付きます。

f:id:tokatsukun:20200608172408j:plain

                樹林帯を歩く

 

途中樹林帯に入ると照り付ける暑さはないが今度は蒸し暑い。暑さからは逃げられない。苦しい! 助けて。

f:id:tokatsukun:20200608173142j:plain

             熱暑の尾根より

 

途中の水場も水はほとんどなくぽたぽたと垂れる程度の水しかない。これは水が貴重品になるなと思い、もっと担いで来ればよかった等と考えていると上から降りてきた登山者から『切り合い小屋にも水はありません』との事。『明日の行動に必要な水は途中で補給してきて下さい』とのこと!水場が枯れていたらもう終わりと絶望的になっていたら途中で水が流れる小川のような場所に出る。これが最後の水場と思い水筒やペットボトルなどに水を詰め込む。

f:id:tokatsukun:20200608174515j:plain f:id:tokatsukun:20200608174556j:plain

 水場?小川? 体を冷やし水を補給

 

小屋の下の雪渓がみえた。小屋まであと少し!しかし雪渓の雪がほんの僅かしかない。

これでは水がないのも仕方がないと貴重な水をこの暑さと闘いながらの登山、過酷、地獄、などまた後悔が頭をよぎる。

f:id:tokatsukun:20200608175633j:plain

            小屋下の雪渓(雪が無い)

 

ようやく小屋に到着だ!小屋の水場にも水がない。 小屋の主人から『ポタポタと落ちている水は小屋で料理用に使うので勝手に補給しないで欲しい』との要望があり、こんな事は初めての経験でした。食事はカレーライス。幸いなことにビールは缶ビールですが雪渓からとってきた雪で冷やして冷え冷えのビール(¥800)がありました。

早速ビールで乾杯。夕方になると素晴らしい夕景に出会えた。

f:id:tokatsukun:20200608180845j:plain

        小屋から見る夕景  素晴らしい!

 

食事のあとは明日に向けて就寝です。小屋は板敷きで寝具はなく各人が持参のシュラフに潜り込み騒音に耐えながら眠る。寝るのは早い者勝ち。寝遅れるといびきの騒音地獄になる。

f:id:tokatsukun:20200608181558j:plain

        板敷にシュラフで寝る(体が痛い)

 

翌朝、朝食は卵かけご飯とみそ汁、貴重なみそ汁をいただき飯豊山頂に向けて出発する。今日も快晴で暑くなる予感!今日も山頂までピストンして、またこの切り合い小屋に泊まる。水が明日まで持つか心配だ!

 

f:id:tokatsukun:20200608182410j:plain

      先に見える雪渓の先を目指して出発

 

一晩立ったので体力も回復、快調に歩き飯豊山頂に向かう。岩場も夏の日差しで照り返しに耐えながら登る。花も咲いていた! 残念ながら花には疎くて何の花かわからない。

 

f:id:tokatsukun:20200608183856j:plain

岩場は照り返しで暑い。遮るものもなくここは頑張り所

f:id:tokatsukun:20200608184113j:plain

                 何の花

その後も山頂目指して黙々と歩く飯豊山というのは奥が深い山だなーと痛感!

楽しい景色を楽しみながら歩く

 

f:id:tokatsukun:20200608184705j:plain

            絶景です!やったー!

f:id:tokatsukun:20200608184838j:plain

             貴重な雪渓です。

f:id:tokatsukun:20200608185030j:plain

             やっと山頂に到着です。

 

山頂に到着しました。  さすがに達成感は半端じゃなかった!

 

f:id:tokatsukun:20200608185254j:plain

       山頂はこんなところ。景色は絶景です。

 

この後、ピストンで切り合い小屋まで戻ります。水の消費をコントロールしながらゆっくりと戻りビールで乾杯。小屋の主人が背負子を担いではるか下の雪渓から担いできた雪で冷やしたビールは何とも言えない味でした。

800円は安いのかもしれませんね!

因みに夕食は今日もカレーライスです。

 

f:id:tokatsukun:20200608190752j:plain

山頂を超えたところに雪渓が、取り敢えず雪渓まで行き、Uターンしました。再び切り合い小屋に向け行進開始!

 

切り合い小屋に2時ころに帰着。 今日は2日目の泊り、慣れた我が家の感覚です。近くを散策したりして夕方を迎えました。

今日の夕景も昨日に負けずに見ごたえがありました。

 

f:id:tokatsukun:20200608191110j:plain

               今日の夕景

 

f:id:tokatsukun:20200608191248j:plain

 翌日は下山の朝、帰路から眺める切り合い小屋は名残惜しい。 今日も、相変わらず快晴で暑くなりそうです。

f:id:tokatsukun:20200608192840j:plain

小屋を出て途中の水場で2度ほど水を補給して何とか無事に下山いたしました。水不足で酷暑の山の印象だけが残った今度の山行でしたがとても楽しい山でした。帰りも農家民宿に寄り休憩して無事帰宅となりました。

因みに下山後翌日の飯豊山は雨だったそうです。

降ってよかったですね!

 

                                                                                      BY toshi